Contents
【大阪・関西万博】ミャクミャク様だけじゃない!
缶バッジ&ピンバッジ収集ガイド
〜公式ストアから限定レア物まで〜
いよいよ開催が迫る(もう始まってるかも!?)2025年大阪・関西万博!未来を感じるパビリオンやイベントはもちろん楽しみですが、もう一つのお楽しみといえば…そう、限定グッズですよね!✨
特に、コレクション心をくすぐるのが「缶バッジ」と「ピンバッジ」。公式キャラクターの「ミャクミャク」デザインはもちろん、ここでしか手に入らないレアなアイテムもたくさん登場しています。
この記事では、万博会場やオンラインでゲットできるバッジ情報を、リサーチ結果をもとに楽しくご紹介!あなただけの万博コレクション作りの参考にしてくださいね!

まずは公式ストアをチェック!豊富なラインナップにワクワク!
バッジ探しの基本は、やっぱり「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンラインストア」。ここには、たくさんの公式バッジが勢揃いしています!
◆ ピンバッジ:ちょっとリッチな存在感
ジャケットやバッグにつけるとオシャレ度がアップするピンバッジ。公式ストアでは、様々なデザインが展開されています。
- ミャクミャクデザイン:色々なポーズのミャクミャクが可愛い!立体的な3Dピンズも。 (価格帯: 660円〜3,850円程度 ※セット含む)
- ロゴマークデザイン:万博のシンボルマークをかたどった定番デザイン。ゴールド版も! (価格帯: 990円程度)
- コラボデザイン:くまモン、カモノハシのイコちゃん、シノビーなど、人気キャラとの限定コラボは必見! (価格帯: 880円〜2,090円程度)
- モチーフデザイン:大阪城とミャクミャクが一緒になったデザインも!お土産にぴったり。 (価格帯: 880円程度)
- リサイクル素材:環境に配慮したリサイクル金メッキを使ったバッジも登場しています。(価格帯: 1,650円程度)
※一部、人気商品は売り切れ(SOLD OUT)の場合もあります。
◆ 缶バッジ:気軽に集めて楽しめる!
お手頃価格で種類も豊富な缶バッジは、たくさん集めたくなるアイテム!
- ミャクミャクデザイン:こちらも様々なポーズや表情のミャクミャクがいっぱい!Lサイズも。(価格帯: 330円〜440円程度)
- ロゴ・モチーフデザイン:シンプルなロゴや万博らしいデザインも。(価格帯: 330円〜550円程度 ※セット含む)
- コラボデザイン:ガチャピン・ムック、滝ノ道ゆずる、ひこにゃん、阪神タイガース、らいよんチャンなど、こちらも豪華コラボが目白押し!(価格帯: 363円〜572円程度)
- セット商品:お得な2個セットなども販売されています。(価格帯: 550円程度)
※こちらも一部商品は売り切れ(SOLD OUT)の場合があります。
記念チケットと一緒にゲット!特別なピンバッジ
万博の入場チケットには、思い出に残る「記念チケット」バージョンがあるのをご存知ですか?この記念チケットを購入できる「2025大阪・関西万博 記念チケットオンラインストア」では、チケットとセットで特別なピンバッジも販売されています。
- デザイン:IDカード風、ミャクミャク、ゴールドロゴの3種類。
- 価格:各770円 (税込)、3種セットは2,200円 (税込)
ストラップにつけて会場を歩けば、気分も上がること間違いなし!チケット購入の際に、ぜひチェックしてみてくださいね。(発売元: ぴあ株式会社)
レア物発見?!限定・非売品バッジを探せ!
公式ストア以外にも、万博のバッジは存在します!これらは、特定の場所や期間でしか手に入らない、まさにレアアイテム。コレクター魂が燃えますね🔥
限定・非売品バッジの例
- スポンサー・企業ブース:DNP(大日本印刷)のオリジナル記念ピンバッジなど、協賛企業が独自に製作・配布しているもの。
- パビリオン限定:
- ガンダムパビリオン:「ガンダム×初音ミク」コラボ缶バッジセット(発売予定)など。
- 日本館:ハローキティと藻類がコラボした可愛いピンバッジ(会場限定の可能性大)。
- PASONAパビリオン:鉄腕アトムや新キャラ「ネオアトム」の缶バッジなど。
- キャンペーン配布:早期来場キャンペーンや会場内ストアのキャンペーンで配布された限定ピンバッジ(現在は終了している可能性あり)。
- イベントコラボ:SPY×FAMILYなどの人気作品とのコラボイベントで登場した限定バッジ。
これらのバッジは、一般販売されていない非売品や、特定のパビリオンへの入場、イベント参加が必要な場合が多く、入手難易度は高めです。フリマアプリやオークションサイトで見かけることもありますが、価格は変動します。
会場を巡りながら、思わぬところでレアなバッジに出会えるかもしれません。パビリオンの出口や、企業のブースなどを注意深くチェックしてみるのも、万博の楽しみ方の一つですよ!
まとめ:バッジを集めて万博をもっと楽しもう!

大阪・関西万博の缶バッジとピンバッジ、いかがでしたか?公式キャラクター「ミャクミャク」はもちろん、様々なコラボレーションや限定デザインがあって、見ているだけでも楽しいですよね!
公式オンラインストアでお気に入りをゲットするもよし、会場でレア物を探す冒険に出るもよし。ぜひ、あなただけの素敵な万博バッジコレクションを作って、最高の思い出にしてくださいね!
Let’s enjoy EXPO 2025! 🌍✨